プロフィール(2018年6月現在)
4歳よりピアノを始め、ヤマハ音楽教室で作曲を学ぶ。
奈良県立奈良高校在学中に、奈良県高等学校音楽教育研究会主催独奏コンクールピアノ部門において、第2位。
同校70周年記念の際、「奈高賛歌」を作曲。
大阪教育大学芸術専攻音楽コース作曲科を卒業。
2000年より、アカペラ・室内音楽を中心とした音楽グループ「カラーズ」を結成し、編曲・ボーカルとして活動。
2003年よりアメリカサンフランシスコに在住。
作曲・編曲の仕事、ピアノやコーラスグループの指導にあたる傍らサンフランシスコのグライドメソジスト教会において、ゴスペルクワイヤーのオーディションに合格し、ソリストしても舞台に立つ。
2005年9月、音楽仲間とピアノとキーボードによる単独ライブを行う。その他、日本人コーラスグループの指導者または伴奏者として、コンサートに多数出演。
2010年3月 帰国。ピアノ指導や、演奏活動も再開。またフューネラルプレイヤーとして活動の場を広げる。
2012年より、専門学校で保育音楽の講師もつとめる。
(免許・資格)中学校高等学校教諭一種免許状(音楽)
(所属団体)音楽事務所オレンジノート
体験レッスンについて
30分 500円
教室がある最寄りの駅
近鉄京都線高の原駅から車で5分、平城駅から車で3分 、徒歩10分。
レッスン場所
自宅教室(奈良県奈良市)
出張レッスン
出張不可
講師経験
個人自宅教室14年(日本)、7年(アメリカ)
可能なレッスン
小さなお子様から大人の方まで初心者から上級者まで幅広いジャンルでレッスンが可能です。
初めて音楽にふれる幼児の方は音符カードを使ったり、歌を歌ってリズム打ちなどで少しづつ音楽の楽しさを身につけていきます。大人の初心者の方にも丁寧に指導させて頂きます。
音楽理論、ソルフェージュ、コード付け、アレンジ等、あなたのニーズに対応したレッスンをあなたのレベル、ペースに合わせて適切に楽しく指導いたします。
レッスンコースと料金
入会金5,000円
〈月謝制〉 5,000円(30分×3回)
〈1レッスン制〉 2,000円(30分)
※1レッスン制は原則として大人の方のみ選択頂けるコースとなります。
レッスン可能日時
月曜日 = ×
火曜日 =17:30~18:00
水曜日 =16:30~17:00
木曜日 = ×
金曜日 =16:00~16:30
土曜日 =×
日曜日 = ×
ピアノ教室を探しているみなさんへ
”ピアノは歌心(うたごころ)”です。
ピアノを弾く事に技術やレッスンはもちろん必要ですが、一番大切なものは「歌心(うたごころ)」だと考えます。
ウキウキするほど楽しく嬉しい時など、ついつい鼻歌を歌ってしまっている、そんな時はありませんか? また悲しく切ない時も音楽は心に響いてきませんか?音楽を心で感じ、心を表現できるようになる事を、ピアノを通して皆さんにご指導できれば、と考えております。「今日も楽しかった。」と思っていただけるようなレッスンをいつも心掛けています。一緒に楽しみましょう。
【このような方が習っています】
●基礎からしっかり習いたい
●昔少し習っていたけど、もう一度習いたい
●この曲をぜひ弾ける様になりたい
●自分なりのアレンジでかっこよく弾いてみたい
●子供に音楽の楽しさを理解させたい
●楽譜が読めるようになりたい
みなさんのリクエストも聞かせて下さい。目標に近づくためにどのようにレッスンを組み立てて行けばいいかを考え、また自宅での練習方法もしっかりアドバイスさせていただきます。
その他PR
クラシックだけではなく、色々なジャンルの音楽に関わってきました。小さなお子様に音色の美しさや歌う楽しさなど、音楽に慣れ親しむ事から、またレッスン経験がある大人の方には難しい事は考えず、”歌心(うたごころ)”を存分にお伝えしたいと思っています。
大人になってからピアノにチャレンジし、大好きなあの一曲をマスターしたい!など目標を持ってピアノを習われる方も大歓迎です。
生徒さんからは「面白い先生!」や「先生は歌が上手!」と言われます(笑)。特技は歌。2006年にはNHKのど自慢にも出演しました。
発表会は1年~1年半に一度のペースで行っています。
先生のレッスンを受けた生徒さんの声