レッスン形式
目黒区五本木 近隣にコインパーキング有り
東横線 祐天寺駅から徒歩8分
3歳からピアノを始める。
・PTNAコンペティションB級 全国大会出場
・PTNAコンペティションC級 本選6位
・1997年 ポーランドのクラクフでオーケストラと共演
・桐朋学園音楽大学(CDコース)在学中
クラシック音楽コンクール本選(優秀賞)全国大会出場
・2000年,2003年 NYマネス音楽院の講習でジェローム・
ローズ氏に師事
・2004年 ワルシャワ・ショパンアカデミー春期セミナーに参加。Maria Szraiberに師事
・桐朋学園音楽大学(CDコース)卒業後、国立ショパンアカデミー研究科に在籍
・帰国後 大阪国際音楽コンクール コンチェルト部門ファイナリスト
Piano duo オーディション受賞者記念コンサート出演
第13回長江杯国際音楽コンクール 4位
・これまでに 松崎玲子、高橋従子、Maria Szraiber、Ewa Poblockaに師事
3歳4歳から大人の方まで。
16人(地方にも生徒有り)
グランドピアノ
体験レッスン 30分、無料
出張可能 新宿区 渋谷区 港区 目黒区
10年
ピアノ ソルフェージュ
音大受験 (ピアノ)
ワンレッスンコース有り
対面レッスン
コース (月4回) |
月謝 |
30分 | ¥12,000 |
60分 | ¥24,000 |
1レッスン |
料金 |
60分※ | ¥7,000 |
※基本1時間ですが、30分〜承っております。
教材費はこちらが用意する場合、お月謝と一緒に持って来ていただいております。
オンラインレッスン
コース (月4回) |
月謝 |
30分 | ¥7,500 |
60分 | ¥15,000 |
直接レッスンに来ていただける方には直接持って来ていただいております。
オンラインの方には振り込みでお願いしております。
1レッスンで受けられる方もまとめて月の最後に持って来て頂くか、振り込んでいただいております。
全ての曜日は時間相談で対応します。
生徒さんの都合でお休みされる場合は前日までにご連絡いただけましたら、振り替え可能です。 前日までにいただけなかった場合は振り替えレッスンは出来ません。 (本番や受験がある場合はいたします。)
こちらの都合で変更させていただく場合もあります。その場合は振り替えレッスンをさせていただきます。
有り ピアノは本番がなるべく沢山あった方がいいと思っておりますので、発表会の他に弾き合い会なども行っております。なるべく参加していただきたいです(^^)
初心者の方には、まず音楽・ピアノを好きになってもらいたいという気持ちで、一人ひとりに合った教材を用いながら無理のないペースでレッスンをしております。
特に指使いは幼い頃から正しく身につけておきますと、とても効果的なので、注意深くアドバイスを致します(^^)
本格的に音楽を学びたい方、また音楽高校や音楽大学を目指す方には、これまでの経験を生かしながらより細かく指導致します。わからない所がある時はいつでも連絡取れるようにしております。
演奏会や受験のプログラムは曲が大変多くなってまいりますので、その場合には週に複数回、集中してレッスンをさせいただく事が可能でございます。
ご希望の方にはソルフェージュや聴音、楽典のレッスンも承ります。
趣味としてピアノを楽しみたい方へのレッスンも行っております。お仕事や家事の合間に好きな曲を弾いてみたいという方など、ご予定に合わせてレッスン時間を決めていただけます。
皆様、お気軽に体験レッスンに来て下さい(^^)
一緒に楽しく弾けるようになるお手伝いが出来ればなと思います♪
疑問や悩みがある方はなんでも仰って下さい♪
2008年、4年間のポーランドでの勉強を終え、日本へ戻って参りました。 以前からショパンが大好きで、「ショパン自身が学んだショパン音楽院で勉強したい!!」という思いから、ポーランドへの留学を決めました。
ポーランドではコンサートや音楽祭を気軽に聴くことができるので、自ずと足を運ぶ機会が多くなり、その結果本当に多くの音楽に触れることができました。
また、家族連れが多く、小さいお子さまも幼い頃から音楽に親しむことができる環境にあります。コンサート会場だけではなく、公園や街のあらゆるところで音楽が流れていました。(^ ^)
私が住んでいたところはポーランドの旧市街だったのですが、家の前の通りではおじさんがヴァイオリンやアコーディオンを弾いていました。(もちろんショパンも弾いていました。(^^)
ポーランドの人は本当にショパンが大好きです☆
毎日さまざまな音楽が聴こえてくる、そんな暖かい雰囲気にとても魅かれ、「音楽ってなんて幸せな気持ちにさせてくれるんだろう」と心から感じることができました。
皆様にポーランドで学んだショパンをはじめ、さまざまな作曲家の弾き方、感じ方、そして音楽の素晴らしさをお伝えできればと思っております。
当教室では、ピアノに関する皆様のお悩みを解決するとともに、楽しんでピアノが弾けるようにお手伝いをさせていただきます。
生徒さんそれぞれのペースや、目的・目標に合わせた個人レッスンですので、安心してレッスンを受けていただけます。
大人の方1人1人の目的に合ったレッスンをさせていただいております。
例えば今からテクニックをしっかりやりたいと仰られる方には脱力の仕方だったりですとか、ピアノだけではない他の方法もお伝えさせていただいております。
子供さんによって違うと思うのですが、3、4歳でしょうか?
3歳の子供さんでも座って弾ける子供さんもいらっしゃいます。
小さい子供さんにとって座っている事は本当に大変な事だと思います。
元気がいいお子様はリトミックで身体を動かして先に身体で覚えるのがおすすめです。
色々体験レッスンへ行かれた方がいいと思います。やはりそれぞれ教室の雰囲気も違うと思います。
お子様が「この先生に絶対習いたい!!」と思われた先生に習われた方が絶対成長されると思います。