レッスン形式
さいたま市大宮区大成町
JR大宮駅徒歩12分、バス5分
稲川佳奈子、室井摩耶子、ルートガー・マクスザイン他の各氏に師事。
ソロ・室内楽等の演奏をする傍ら、後進の指導にも当たっている。多数リサイタル、室内楽コンサートに出演。
今までにチェコ弦楽三重奏団、シュターミッツ弦楽四重奏団、池松博氏等と共演。
体験は自宅の場合30分無料。
貸スタジオの場合30¥1,000いただきます。
3歳から80代まで。
延べ100名
自宅レッスン室にはグランドピアノ設置。母屋とは離れているので、ほかの人と会わずにレッスン可能です。
可能 さいたま市大宮区周辺。都内23区内及びさいたま市のスタジオ。
交通費別途。
音大在学中から自宅にて教室を開く。ドイツ留学から帰国後再び指導開始。今年で28年目になります。コンサートも企画・開催しております。
門下生の中には趣味で楽しむ方から、リサイタルを開いている方までいらっしゃいます。
【東洋と西洋の奏法の違い】をテーマに東洋人として西洋音楽をいかに演奏するべきかを、脱力の仕方、手、指の使い方を基礎からわかりやすく指導しております。
3歳(ピアノの前に座って居られるお子さん)から大人の方まで、趣味の方からプロを目指す方まで指導しております。習う前よりも楽に弾けるようになり、同時に確実にレベルアップできます。
入会金 |
¥10,000 |
コース・分/回 | 月3回 | 月4回 |
幼児・初心者 30分 | ¥10,000 | ¥13,000 |
小学低学年 30分 | ¥12,500 | ¥16,250 |
小学高学年 45分 | ¥15,000 | ¥19,500 |
専門 60分 | ¥30,000 | ¥40,000 |
オンライン 30分 | 1回¥4,000 | |
出張 30分 | 1回¥5,000+別途交通費 |
教材費などは全て実費となります。
自宅及び出張レッスンの場合 手渡し、銀行振り込み、PayPal(クレジットカード)
都内23区出張は火曜・木曜可能です。さいたま市内は金曜可能です。
開催有り。コロナ禍オンライン開催も有り。
一番最良な方法で、ピアノを学べば、それだけ最短で上達することができます。できるだけその方の速度に合わせて、わかりやすく説明いたします。小さなお子さんでも楽しく学べるよう、サポートさせていただきます。
どうしても弾きにくいところを脱力や手や指の使い方を多方面でアドヴァイスし、今よりも楽に、同時にレベルアップして演奏できるようになります。
コンサートも企画・開催しております。まずは一度体験レッスンをお受けください。
生徒さん同士もコンサートなどで顔合わせができ、楽しく交流していただいております。自宅は古い一軒家です。見えた生徒さんからは『トトロの家だ』と言われております。是非お気軽にお越しください。
大人の方の場合、手や指、腕など、肉体的に弾きにくかったり痛くなってしまう場合が多く見受けられます。
当方では、その肉体的な痛みを軽減するために、具体的に体の仕組みや、奏法のメカニズムをわかりやすく指導しております。
また日本人が陥る、リズムや拍子の取り方なども具体的にご説明し、西洋音楽を美しく演奏するための指導をしております。
3歳以上、ピアノの前に座ってレッスンを受けられる状態になってからが望ましいと思います。
ピアノは誰でもすぐに音が出せる楽器です。
それだけに自己流で指を動かし、やみくもに音を出してしまう方も多いかと思います。動作には全て裏付けがあります。正しい裏付けを学べる教室を選ぶ事で将来の演奏が確実に変わってきます。