レッスン形式
埼京線戸田駅徒歩3分、駐車場無し
東武スカイツリーライン・アーバンパークライン春日部駅徒歩10分
滋賀県出身。 4歳よりヤマハ音楽教室に通う。ピティナ京都ブロック入賞者記念コンサート出演。
ヤマハヤングピアニストコンサート金賞受賞。 ファイナル推薦演奏会出演。
ヤマハエレクトーンコンクール地区大会銀賞受賞。
JOCつま恋ワークショップ参加等、ピアノ、エレクトーン、作曲の大会において数々の賞を受賞。
相愛大学音楽学部ピアノ専攻卒業。 同大学音楽専攻科修了。 在学時、ショパン音楽大学夏期講習に参加。ディプロマ取得。卒業時本願寺賞受賞。
2017年西日本フィルハーモニー交響楽団とソリストとして共演。
元ヤマハ音楽教育システム講師。 ヤマハピアノ演奏グレード3級、指導グレード3級、エレクトーン演奏グレード5級取得。
2019年8月よりあてんぽピアノ教室主宰令和元年少人数制これからのピアノ教室運営セミナーの第一期生とし受講し、教室運営、指導法を小島光代氏に師事し2021年12月に卒業。
近年はあてんぽピアノ教室大人の上級者のためのプレミアムコースの担当講師としても活躍しながら、ピティナピアノ曲辞典オーディション第二期「LBV250」、「ショパンの日2021」に入選。第12回ヨーロッパ国際ピアノコンクールin Japan全国大会ディプロマ賞。
第15回ベーテン音楽コンクール全国大会ファイナリスト等、コンクール、オーディションに積極的にチャレンジしている。
3歳~大人
5〜10人
アップライトピアノ1台
体験は無料 30分
可能。
戸田、北戸田、戸田公園、武蔵浦和、浦和、南与野、北与野、大宮、戸田公園、浮間舟渡、北赤羽、赤羽、川口、蕨、王子、十条など。
交通費は1回1000円いただいております
7年
マンツーマン個人レッスン(3歳から大人まで初心者~上級者)
★希望者はコンクール、受験対策も受け付けております。
★入会金は一律3,000円となります。
プレピアノコース 1回30分 |
月謝 |
年間24回(月2回) | ¥6,000 |
※3歳~5歳
毎回2曲、童謡をお母様と一緒に歌い、アクセント、リズム、日本語のもつイントネーションを意識して歌います。また名曲鑑賞をし聴いた曲のイメージを絵に書いたりリズム感を養うための指揮をすることで後のピアノのレッスンに繋げます。ピアノを弾くための「聴く耳」を育てるおうたのコースです。
(通常は1年間おうたのレッスンを受講後にピアノレッスンに移行しますが、様子を見てはやめにピアノレッスンに移行する場合もあります。)
※プレピアノコースは出張レッスン、教室レッスン(3名限定)で承っております。
児童期コース 1回40分 |
月謝 |
年間42回 |
¥9,000 |
※小学生~高校生
個人の個性やレベルに合わせたレッスンです。丁寧に優しく指導します。希望者はコンクールや音大受験対策、ヤマハのグレードを受けることも可能です。
※児童期コースは出張レッスンのみ承っております。
大人コース 1回60分 |
月謝 |
年間40回(月2回) | ¥9,000 |
※18歳以上 女性限定
初心者から経験者まで可能です。好きな曲が弾けるようにサポートいたします。
楽譜を読むために必要な楽典やソルフェージュも含めて指導しているので楽譜が読むのが苦手な方でも楽譜を読んで弾けるようになります。
経験者は演奏力に磨きをかける秘訣を惜しみなく伝授いたします。コンクールに挑戦したい方、指導者を目指したい方、演奏動画をネット上にアップしたい方もおすすめです。
※大人コースは出張レッスンのみ承っております。男性の方は受付しておりませんのでご了承ください。
ゆうちょの自動送金システムでお支払いいただいています。
オンラインレッスンは平日午前中も可能です。
生徒様のご都合による振替レッスンは基本的には行っていませんが長期休み、事前に決まっているイベントなどある場合などは1ヶ月前に申告いただきましたらご相談可能です。
無し
初心者から経験者まで、誰でも譜面を読みながら好きな曲をピアノ演奏できるように指導いたします。
個人レッスンでマンツーマンで指導が受けられます。状況に合わせてオンラインレッスンも可能です。
生徒様の個性やレベルに合わせた教材を使用するので無理なく楽しくレッスンを続けられます。
生徒からのリクエスト曲を模範演奏としてYouTubeに公開しています。はじめは難しいと感じるかもしれませんが、当教室で練習すれば必ず演奏できるようになります。
譜面の読み方から懇切丁寧に指導いたしますので、ぜひページ下のお申し込みフォームからお気軽に無料体験レッスンをお問い合わせください。
音楽経験や、今後どういったことを教室で学んでいきたいか、また楽器の有無、お仕事やご家庭の環境などをまずは丁寧にカウンセリングをしながら進めていきますので、まずはお気軽に無料体験レッスンをお申し込みください。
基本的には生徒様の希望に合わせて教材をチョイスしております。楽基礎からやり直したい方は、基礎が身につく教材も併用しながら、好きな曲を仕上げられるようにサポートしております。
4、5歳からを推奨します。