レッスン形式
①高ヶ坂教室(自宅)町田市高ヶ坂4丁目
②原町田教室 町田市原町田3丁目
駐車場 教室に有り
①町田駅からバス10分
②JR町田駅徒歩5分
武蔵野音楽大学ピアノ科出身。
小学校の音楽専科の教師の経験もあります。
幼児から大人の方まで
現在は14名
①グランドピアノ
②電子ピアノ
20分~30分/無料
可能 町田市中心部から車かバイクで20分以内(複数名なら30分以内)交通費はいただきませんが、駐車スペースの確保をお願いしています。
40年以上
ピアノの指導をします。小さいお子さんでもピアノの前に座っていただきます。リトミックなどはしません。
ソルフェージュは必要と思われるお子さんの場合だけ取り入れています。
コース | 月謝 |
幼児 | ¥5,000 |
小学生 | ¥6〜7,000 |
中学生以上 | ¥7,000 |
ワンレッスンコース
コース | 料金 |
40分 | ¥2,500 |
60分 | ¥3,000 |
原町田教室では月謝がそれぞれ500円安くなります。
コンクールや受験に関わる場合はこの限りではありません。
レッスンで使う教材は個人のものですので購入をお願いしています。
原則として毎月1回目のレッスン時に現金でお支払いください。
何らかの事情でレッスンできなかった場合、どちらの都合であっても振替レッスンで対応します。
1年に1回程度発表会があります。原則全員参加です。
ひとり一人の個性やご希望に合わせたレッスンの進め方、教材を考えますので、皆さん使っている本が違います。ゆっくり進めたい方、がんばりたい方、それぞれに対応しています。
以前使っていらした教材があればお持ちください。ご相談しながら進め方を考えたいと思います。
町田市ではほとんどの中学や高校で合唱コンクールがありますが、当教室のほとんどの生徒さんが、ピアノ伴奏をさせていただいています。
ピアノをやっていて良かったと思う瞬間です。お子さんでしたらまずはそれを目標にされるのも良いかと思います。
ご年齢や経験のあるなしで指導方法はおひとりおひとり全く違います。技術の向上をご希望ならそれなりの教材を考えますし、弾きたい曲があればアレンジすることもあります。
最高齢90歳の生徒さんが「花は咲く」や「昴」を弾きたいと希望されたことがあり、弾けるように工夫しました。大人の方の場合はご本人の希望によるところが大きいです。
5歳以上です。3~4歳で始めても、5~6歳で始めてもほとんど変わりません。その間のレッスン料を貯金しておいて、良いピアノ(できれば本物のピアノ、無理でもグレードの高い電子ピアノ)を購入された方が良いとお奨めしています。
教材などが決まっている教室でなく、グループレッスンでもなく、ひとり一人に個別に対応している教室がお勧めだと思います。