教室がある最寄りの駅
西武新宿線 久米川駅北口より徒歩2分
レッスン場所
自宅レッスン→東京都東村山市◎駐輪場あり。お車の場合、すぐ近くにコインパーキングが二ヶ所あります。 スタジオレッスン→池袋、武蔵境 大変
プロフィール
秋田県出身。5才からピアノを学ぶ。桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽科を卒業。
日本ピアノコンクール中級2Bの部全国大会第1位。東北青少年音楽コンクールB部門本選大会第2位。
家永音楽ピアノオーディション準合格、入賞者演奏会に出演。 現在ソロ活動の他、器楽・声楽・合唱の伴奏、アンサンブル活動も多く行っている。 2009年より、新日本フィルハーモニー交響楽団トランペット奏者・市川和彦主宰のアンサンブル「APERTO」のピアニストを務める。
また、楽曲のアレンジ、映画の吹き替え演奏及び現場での指導など、活動は幅広い。これまでにピアノを榎本恵子、細谷カホル、江澤聖子、干野宜大の各氏に師事。
体験レッスンについて
お話・カウンセリングを交えつつ40分程度で\1000。ご入会の場合、初回レッスン時にお返し致します。
出張レッスン
出張可能 西武線所沢駅、東村山駅、久米川駅、小平駅、花小金井駅、田無駅、秋津駅、清瀬駅など。ほか、都内はじめ埼玉・神奈川方面にも参ります。※交通費は別途頂戴致します。
講師経験
約8年。
これまでに、お子様からシニアの方まで80名以上の生徒さんとご縁があり、レッスンさせて頂いております。
可能なレッスン
主にクラシックピアノですが、もちろん、「クラシックじゃないけどコレが弾きたい!」にもお応えします。
「本格的に音楽の道を志したい」「出来れば趣味より一歩先を目指したい」「あまり時間はないけどマイペースにやりたい」…出来る限り一人ひとりのご希望に沿ってレッスンをさせて頂ければと思います。
レッスンコースと料金
☆月謝制(年間40回コース)※目安です
・導入~初級:1回30分、8,000円/月
使用する教材:グローバー ピアノ教本、アキ ピアノ教本、Miyoshiピアノ・メソード、ぴあの どりーむ、ピアノひけるよ、こどものハノン、バーナム ピアノテクニック 他
・初級~中級:1回40分、10,000円/月
使用する教材:ブルグミュラー25の練習曲、ツェルニー(リトルピアニスト、100番、30番)、プレ・インヴェンション、バッハ・インヴェンション、ソナチネアルバム、ハノン、リトルピッシュナ、ミクロコスモス 他
・中級~上級:1回60分、13,000円/月
使用する教材:ピッシュナ、ツェルニー(40番、50番)、モシュコフスキー練習曲、ショパン練習曲、バッハ・シンフォニア~平均律クラヴィーア曲集、他進度に合わせてソナタや小品等
・音高&音大受験:1回90分、20,000円/月
使用する教材:楽典、聴音、視唱。その他受験校に合わせて応相談。
☆月イチコース
・こちらは、基本的には大学生以上の方に限定させて頂いております。
40分:3000円
60分:5000円
◎入会金について
当教室では入会金5,000円を頂戴しております。その中から、生徒さん一人一人に合った教材を選定してご用意致します。そのため、初回の教材費は別途では掛かりません!
レッスン可能日時
スケジュールについて補足
出来るだけご希望に添えるようにしたいと思いますので、まずは何曜日でもご相談ください!
ピアノ教室を探しているみなさんへ
皆さん初めまして!ご覧下さりありがとうございます。恐らくもうご覧になっている通り、素晴らしい・素敵な先生がたくさんいらっしゃいます。
その中で、少しでもお目に留めて頂ければ幸いです。皆さんとお会い出来ますのを心よりお待ちしております。
その他PR
「良い音」や「上手な演奏」ってなんだろう…?それを具体的に言い表すと、どうなるのかな…?どうやって練習したら、良い演奏が出来るのかな…?ピアノの上達に練習は不可欠です。それは事実です。ただ、「ムダな練習」があることも事実です。
一緒にムダなく楽しくおもしろく、勉強していきましょう!楽譜が全く読めなくても、真ん中のドの音がわからなくても、心配はご無用です。どうぞお気軽に、体験レッスンにお越し下さい。
先生のレッスンを受けた生徒さんの声