レッスン形式
阪神「野田」駅徒歩8分
サンディ、大阪市立八阪中学校近く
神村学園高等部音楽科を経て、相愛大学音楽学部管楽器専攻を卒業。大学2年次より公益財団法人電通育英会の奨学生となる。
在学中より、バロックダンスやバレエを学び「音楽と舞踏、リズム」について勉強。
リトミック研究センター教員養成校でリトミックやモンテッソリー教育など子供の音楽教育を学ぶ。
クラリネットをミケーレ・インツェンツォ氏に師事。
第17回東大阪市新人演奏会に出演。ドルチェ楽器主催第5回管楽器新人演奏会ではトリを務め、沙羅の木会新人演奏会でチェンバロとクラリネットの新しい試みとメヌエットステップを披露する。
2012年5月にはクラリネットソロリサイタルをドルチェ楽器協賛で開催。その他、多数の演奏会やロビーコンサートに出演。現在、演奏活動とクラリネットやピアノ、ソルフェージュの音楽講師をしている。
3歳から
計50人
グランドピアノ
小学生以下30分1000円
中学校以上60分2000円
不可
2003年〜
ピアノ、ソルフェージュ、クラリネット、特にソルフェージュには力を入れてレッスンしています。
年会費無料、教材費別途。
入会金 | ¥6,000 |
コース 年間42回 |
月謝 |
30分 | ¥7,500 |
45分 | ¥9,000 |
月2回 | 料金 |
60分 | ¥9,000 |
基本的には、お休みの際の振替レッスンはしていません。私のスケジュールが合えば振替レッスンする事もあります。
発表会は2年に1回です。
ピアノや楽器は毎日の練習が重要になってきますが、少しでも上達すればとても嬉しいです。その少しの上達の積み重ねで、とっても上手になっていきます。
一緒に練習していきましょう。3歳さんから、大人ピアノも対応しています。
音楽を楽しめる、表現できる事って素敵な事ですよね。
また始めたいと思っている方もどうぞお気軽にご相談ください。
当教室はソルフェージュにも力を入れています。
中学校で吹奏楽を始めた生徒さんもすんなり楽器に馴染めるようです。
3歳さんから小学生1年生の間に始める子が多いです。
引越し等での途中入会されるお子さんもいらっしゃいます。
当教室はグランドピアノでレッスンしています。
ソルフェージュも力を入れているので、ピアノでつまづいた時、ソルフェージュからのアプローチで解決する事も多々有ります。
どうぞ、お気軽にご相談ください。